【漫画】ジョジョ第4部 実写化ィィー!!!
アカーーーーーン




て、言ってしまいました
ジョジョマニアの方々は、
ほぼ私と同じ事を言ってまうでしょう
いやはや、
YAHOOのトップニュースで、
この記事タイトルを見た時は、
本当、ビックリしてしまいました
そして、
アカーーーーーン




とね
アニメ化の時は、
嬉しくて喜び小躍りしたほどですが、
実写化はアカン(3回目)です

240%の失敗が目に見えます
数々の原作漫画作品が実写化され、
大コケした数々の実績が、
どうしても期待感をかき消しますし、
一握りの大成功作に、
あの『ジョジョ』が入れると到底思えません
キャストが発表され、
監督は三池崇史監督、
主演・山﨑賢人さんに、
伊勢谷友介さん、神木隆之介さん、小松菜奈さん、山田孝之さんと、
他にもかなり豪華な俳優陣
監督も俳優さんも、超が付く一流ばかりなのは、
間違いないのですが・・・、
やっぱりアカン・・・
何がアカンのかと言われれば、
ぶっちゃけ全部です
正直、映像化不可能と言われてきた作品が、
素晴らしい完成度で、どんどん映像化され、
日本映像技術(CG技術)も、ハリウッドに見劣りしなくなってきた昨今では、
ジョジョも映像化は難なく出来る作品であるでしょう
ですが、あの世界観はどうでしょう?
ジョジョワールドと言われる世界観は、
リアルな映像では、ほぼ無理なんじゃないかと。。。
それは、映像美でなく、キャラクター(人)が作りだす世界観なので、
よけいに無理じゃないかと思えてしまいます。。。
それと、言葉(文字)も大きな要素になり、
カイジの『ザワザワ』と同じくらい、
ジョジョも、効果音と字体が、ジョジョワールドを作り出す要素なので、
その映像化となると、
・・・やっぱりアカン(5回目)と思ってしまうのであります。。。
が、これだけ、
アカン・アカン言いつつも、
間違いなく手に取ってるでしょう
実際、とんでもない酷評となっていても、
滅多にいかない、映画館で見てたいと思ってる自分がいるでしょう
てことで結局、
来年・夏
作品の完成を楽しみにしてるというね
最後まで読んでくださりありがとうございます。
よろしければ、ポチッと応援ヨロシクお願い致します





て、言ってしまいました

ジョジョマニアの方々は、
ほぼ私と同じ事を言ってまうでしょう

いやはや、
YAHOOのトップニュースで、
この記事タイトルを見た時は、
本当、ビックリしてしまいました

そして、
アカーーーーーン





とね

アニメ化の時は、
嬉しくて喜び小躍りしたほどですが、
実写化はアカン(3回目)です


240%の失敗が目に見えます

数々の原作漫画作品が実写化され、
大コケした数々の実績が、
どうしても期待感をかき消しますし、
一握りの大成功作に、
あの『ジョジョ』が入れると到底思えません

キャストが発表され、
監督は三池崇史監督、
主演・山﨑賢人さんに、
伊勢谷友介さん、神木隆之介さん、小松菜奈さん、山田孝之さんと、
他にもかなり豪華な俳優陣

監督も俳優さんも、超が付く一流ばかりなのは、
間違いないのですが・・・、
やっぱりアカン・・・

何がアカンのかと言われれば、
ぶっちゃけ全部です

正直、映像化不可能と言われてきた作品が、
素晴らしい完成度で、どんどん映像化され、
日本映像技術(CG技術)も、ハリウッドに見劣りしなくなってきた昨今では、
ジョジョも映像化は難なく出来る作品であるでしょう

ですが、あの世界観はどうでしょう?
ジョジョワールドと言われる世界観は、
リアルな映像では、ほぼ無理なんじゃないかと。。。
それは、映像美でなく、キャラクター(人)が作りだす世界観なので、
よけいに無理じゃないかと思えてしまいます。。。
それと、言葉(文字)も大きな要素になり、
カイジの『ザワザワ』と同じくらい、
ジョジョも、効果音と字体が、ジョジョワールドを作り出す要素なので、
その映像化となると、
・・・やっぱりアカン(5回目)と思ってしまうのであります。。。

が、これだけ、
アカン・アカン言いつつも、
間違いなく手に取ってるでしょう

実際、とんでもない酷評となっていても、
滅多にいかない、映画館で見てたいと思ってる自分がいるでしょう

てことで結局、
来年・夏

作品の完成を楽しみにしてるというね

最後まで読んでくださりありがとうございます。
よろしければ、ポチッと応援ヨロシクお願い致します


| 漫画 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑