fc2ブログ

くるくるみかん日記

二人息子の育児に家族旅行に、ミステリー小説の読書感想に映画感想、たまにB'z情報・・・、まとまりの無いブログですが、どうぞごゆっくりしていって下さい

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【漫画】ジョジョ第4部 実写化ィィー!!!

アカーーーーーン

て、言ってしまいました
ジョジョマニアの方々は、
ほぼ私と同じ事を言ってまうでしょう

いやはや、
YAHOOのトップニュースで、
この記事タイトルを見た時は、
本当、ビックリしてしまいました
そして、
アカーーーーーン
とね

アニメ化の時は、
嬉しくて喜び小躍りしたほどですが、
実写化はアカン(3回目)です
240%の失敗が目に見えます

数々の原作漫画作品が実写化され、
大コケした数々の実績が、
どうしても期待感をかき消しますし、
一握りの大成功作に、
あの『ジョジョ』が入れると到底思えません

キャストが発表され、
監督は三池崇史監督、
主演・山﨑賢人さんに、
伊勢谷友介さん、神木隆之介さん、小松菜奈さん、山田孝之さんと、
他にもかなり豪華な俳優陣
監督も俳優さんも、超が付く一流ばかりなのは、
間違いないのですが・・・、
やっぱりアカン・・・

何がアカンのかと言われれば、
ぶっちゃけ全部です
正直、映像化不可能と言われてきた作品が、
素晴らしい完成度で、どんどん映像化され、
日本映像技術(CG技術)も、ハリウッドに見劣りしなくなってきた昨今では、
ジョジョも映像化は難なく出来る作品であるでしょう

ですが、あの世界観はどうでしょう?
ジョジョワールドと言われる世界観は、
リアルな映像では、ほぼ無理なんじゃないかと。。。
それは、映像美でなく、キャラクター(人)が作りだす世界観なので、
よけいに無理じゃないかと思えてしまいます。。。
それと、言葉(文字)も大きな要素になり、
カイジの『ザワザワ』と同じくらい、
ジョジョも、効果音と字体が、ジョジョワールドを作り出す要素なので、
その映像化となると、
・・・やっぱりアカン(5回目)と思ってしまうのであります。。。


が、これだけ、
アカン・アカン言いつつも、
間違いなく手に取ってるでしょう
実際、とんでもない酷評となっていても、
滅多にいかない、映画館で見てたいと思ってる自分がいるでしょう
てことで結局、
来年・夏
作品の完成を楽しみにしてるというね



最後まで読んでくださりありがとうございます。
よろしければ、ポチッと応援ヨロシクお願い致します1045.jpg 

| 漫画 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【漫画】ジョジョ第4部 TVアニメ化ィィー!!!

三十路を超えた親父になろうとも、
今でも変わらず読み続けてる漫画
『ONE PIECE』
『キングダム』
『バガボンド』
そして、『ジョジョの奇妙な冒険(現・ジョジョリオン)』

私のジョジョとの出会いは、
高校生の時、第5部『黄金の風』の時でしたねぇ
圧倒的迫力の作風と、
熱い男たちの物語にはまり込み、
その時既に、単行本では50巻を超えていたと思うのですが、
溜め込んでいたお小遣いを使い果たして、
最新刊まで全て新品での大人買いをしたというね

まぁ、その時より、ど嵌りしてしまい、
今でも変わらず楽しみに読んでるのですねぇ

そんな思い入れのある、
ジョジョが完全アニメ化されるというニュースが入ったのが3年前
そのアニメの完成度に感動しつつ、
1部・2部・3部と、アニメとなったジョジョを堪能し、
3部が完結したとき、
やはり、アニメ化もココまでか。。。
と、心寂しく残念がっていた矢先・・・・

hqdefault.jpg
おおおおおおおおおおおおおお
第4部もキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
(って、速報からは、かなり遅い反応なのですがね

いやはや、ホントに驚き
第3部は、ラスボスへ向けて突き進む、善悪はっきりした、
ザ・冒険譚的な要素があったのに、
第4部は、日常の謎ミステリ的な、
ただただ、攻撃力が強いだけというスタンドが出てくるなんてのじゃぁないので、
一癖、二癖あるスタンドとの物語なので、
まぁ、3部までで終わるだろうと思っていたので、
第4部までもなるとはねぇ
しかも、第4部は映像化されるのは、初ではないでしょうかねぇ

先に書いたように、一癖・二癖あるスタンドが多い話なので、
その分、ジョジョの人気キャラとして、
今でも根強い人気があるキャラクター目白押しだったりもするのでね
ジョジョ一ファンとしては、チョー楽しみなアニメ化ですね

まだまだ、詳細は決まっておらず、
続報を楽しみに待ちたいと思います

そして、願わくば、
第5部まで・・・、
いや、第6部・第7部と全作アニメ化されていって欲しい物です



最後まで読んでくださりありがとうございます。
よろしければ、ポチッと応援ヨロシクお願い致します1045.jpg 
 

| 漫画 | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【漫画】ジョジョ第3部 TVアニメ化

 ジョジョ第3部 スターダストクルセイダース
TVアニメ化決定
jojo.jpg 
おおおおおおお
 
ジョジョ生誕25周年を超えて、
今なお、第8部『ジョジョリオン』が連載されており、
私のような、コアなファンが多い(と思われる?)ジョジョ

昨年、1部・2部がアニメ化され、
3部も続けてあるのではないか
と、思わせぶりな終わり方して待たせること、約1年半
やっぱり、第3部、アニメ化きましたねぇ

ジョジョの長い歴史の中でも、
もっとも人気のある第3部
アニメ化自体は、過去に何作品か出ておりますが、
3部全てを網羅したものではなく、
要所要所をかいつまんでた物になってたのですが・・
今回はどうなるのでしょうね?
願わくば、1・2部の時と同様、
ほぼ原作をなぞって、
全てのエピソードをアニメ化してもらいたいものです

いやはや、続報がホント楽しみですね
ま、私の田舎地域では放送されないでしょうが・・・


てか、ちなみに言うと・・・
てかてか、ぶっちゃけちゃうと・・・・・・
なんだかんだで、ジョジョ1部・2部のアニメ版、
私、まだ見てないんですよねー
これだけ、ジョジョファンだとのたまいながらも・・・
いやー、完璧になんちゃってファンですねー

しかし
見る時間がなかなか無いというだけで、
ジョジョ、全巻持ってますし、
いつか期を見て、DVDレンタルして一気見してやろうと思ってます
ジョジョファンである事は、間違いないので
って、誰に言い訳してんでしょうねぇ





最後まで読んでくださりありがとうございます。
よろしければ、ポチッと応援ヨロシクお願い致します1045.jpg 

| 漫画 | 23:06 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジョジョの奇妙な冒険ブームか?

今、ジョジョがアツイですねぇ
(私だけかもしれませんが・・・
と言うのも・・・、
先日、たまたまつけてたテレビで、
ジョジョ特集』がしてたのたまたま見たのです
それも、2度も
(王様のブランチと目覚ましテレビです

これは、完全にジョジョブームが来ましたねぇ
25周年のジョジョ展をメインに、
ジョジョ立ちやら、ジョジョ語やら特集されてましたが、
ジョジョ体操や、ジョ女子なんてゆうのがあるのは驚きでしたねぇ


そこで、ふと思い出した、ジョジョアニメ化の話
私、相変わらずどんなジャンルにしても最新情報に疎いのですねぇ・・・・
アニメ化されるという情報は気づいたのですが

して調べると、もう放送されてるじゃん
で、どこのチャンネルでいついつ
えーっと・・・
TOKYOMX・・・ 毎日放送・・・ 中部日本放送・・・ 他・・・・・・・

・・・
予想はしてましたが、
私の地域ではテレビ放送されてませんね
ま、WEB配信で見れそうなので文句はありませんが


いやはや、ジョジョブーム来てますねぇ(たぶん)
いつの日か、長男君も次男君も、
屋根裏にしまってある、
100巻を超える、ジョジョを手に取る日が来るのでしょうか・・・
ジョジョの物語は世代を超えて話が進みますが、
みかん家でも、世代超えて、ジョジョ愛読者となれたらいいかなと
親子でジョジョ立ち
なんてね
・・・・・・・って、それは冗談でもやめときましょうか



ジョジョファンならコチラもチェック
荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展
(私は行きたくても、東京じゃムリだぁ
ジョジョアニメ化
(中国地方でも放送して頂きたかった・・・)




最後まで読んでくださりありがとうございます。
よろしければ、ポチッと応援ヨロシクお願い致します1045.jpg 

| 漫画 | 23:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジョジョの奇妙な冒険・アニメ化

家族と小説を基本テーマで綴っている『みかん日記』ですが、
また、新しいジャンルのネタより、ブログ記事を
いやはや、まとまりの無い、
みかん雑記になってしまっておりますが・・・
ま、気にしない気にしない


ファンとっては、嬉しいニュースが
そう、ジョジョマニア(マニアとまでは言わないが・・・)としては、
なんとも嬉しいニュース
全シリーズ含めると、
100巻以上となる『ジョジョの奇妙な冒険』の、
始まりの話。
第1部の話が、テレビアニメ化されるとのニュースが




これは凄いイイイイイイ

いやぁ、20年以上前の漫画が、
今、テレビアニメ化されるなんて・・・・
ホントに凄いことですねぇ

このアニメ、第1部からの話になることは明らかですが、
その後、どこまで話が進んでいくのでしょうかねぇ?
まさか、最新作・第8部まで・・・・
なーんてことはないですかね

ですが、いちファンとしては大いに期待したいところ

続報が待ち遠しいですなぁ・・・




最後まで読んでくださりありがとうございます。
よろしければ、ポチッと応援ヨロシクお願い致します1045.jpg 

| 漫画 | 21:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |