【小説】アルカトラズ幻想/島田 荘司

280.アルカトラズ幻想/島田 荘司
お久しぶりです!
と、しておきましょうか

ホントに、ひっさびさの読書日記です

前回からでいうと、2ヶ月ぶりになるとは・・・
今年の8月夏休みは、色々あり書いておきたいことが多かったですからねぇ

だから、すっかり間隔が空いてしまいました

てことで、
今回の『アルカトラズ幻想』は、
何ヶ月も前に読んだ作品でして・・・
いつもの私なら、
もう、完全に内容がウル覚えであるですが・・・
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ストーリー紹介 (BOOK紹介より)
一九三九年十一月二日、
ワシントンDCの森で、娼婦の死体が発見された。
被害者は木の枝に吊るされ、
女性器の周辺をえぐられたため、
股間から内臓が垂れ下がっていた。
時をおかず第二の事件も発生。
凄惨な猟奇殺人に世間も騒然となる中、
意外な男が逮捕され、
サンフランシスコ沖に浮かぶ孤島の刑務所、
アルカトラズに収監される。
やがて心ならずも脱獄した男は、
奇妙な地下世界に迷い込む―。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
みかん的評価:







(みかん的評価についてはコチラ)
結構、内容覚えています

何故かというと、
今作『アルカトラズ幻想』が、なかなかのパンプキン衝撃作でしたから

『パンプキン衝撃』って、何やねん?
って、突っ込む所でしょうけど、
書いてる私も意味不明なんですよねぇ

でも、読んでもらえれば、
私と同様に、パンプキン衝撃を受ける方も少なくないはず

とりあえず、トンデモ作品でした

では、物語の展開を簡単に説明するとー・・・
猟奇殺人発生

でも、重力蘊蓄からの、事件解決

投獄からの脱獄

でも、失敗

けど、助けられ連れられた先にー・・・
パンプキン王国到着

からの結末(オチ)は・・・???
目まぐるしいです

かなりのボリューミーな一作でありますが、
重力蘊蓄あたりの所以外は、
完全に読者を置き去りにした、展開が続きます

(重力蘊蓄は完全、単純に私が読み疲れしただけです

ホント、私としては、
物語にしっかりついて行けていたのは、
最初の最初、猟奇殺人ミステリーの所だけでしたね

その後は、正直、『なんじゃこりゃ?』状態

それでも(意味が解らなくなってても)、
物語の結末がどう着地するのか気になり、
読んでしまうというね

そして、着地地点は、
まず誰も予想できない所にあるのではないでしょうかね?
しかしまぁ、流石・島田 荘司作品というべきなのでしょうか、
随所に伏線があり、ヒントがあり、
読者が全く読めない結末とはなってないようで

ま、私にはサッパリでしたがね

てことで、ぶっちゃけ疲れたな。。。とね

このトンデモ作品、
少し、気合を入れて手に取る事をお勧めします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
279.【小説】占星術殺人事件/島田 荘司 (2016.7.17)
233.【小説】御手洗潔の挨拶/島田 荘司 (2015.6.20)
108.【小説】眩暈/島田 荘司 (2013.2.10)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後まで読んでくださりありがとうございます。
よろしければ、ポチッと応援ヨロシクお願い致します


| 島田 荘司 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑