【日記】2017年度のお片づけ
3月いよいよおしまいですねぇ
いよいよプロ野球も開幕
桜も満開
まさに、新しい始まりの季節を迎えようとしてますが・・・
うぉおおい
なんじゃ、この机は

まぁ、相も変わらずお片づけができないチビみかん達でありますねぇ
半分、親譲りと言えると思いますが
(私も、嫁も、片づけがきちっとできてる人ではないので・・・
)
ま、ともかく、
4年生いらいものは片付けて、机の上を新年度を迎える用に片付けよう
で。
はい、片付いたー
って、次男君、邪魔邪魔
うん。綺麗
サラッと、アフター写真をのせてますが、
ココまで片付けるのに、半日かけてますからね
机の上だけでなく、引き出しの中も荒れ放題でありましたので・・・
しかしまぁ、片付けてみてやっぱり気になるのは・・・
コチラ
雑誌も多いですが、児童小説が多いですねぇ
普通の漫画とは違い、読みやすくなってるとはいえ、小説は小説
字だらけなのに、良く読むなぁ・・・と、
自分の少年時代を思うと考えられない本棚に並んだ本たちでありますがねぇ
ま、ともかく
バッチリ片付け完了
小学5年生なる準備万端でありますね
最後まで読んでくださりありがとうございます。
よろしければ、ポチッと応援ヨロシクお願い致します

いよいよプロ野球も開幕

桜も満開

まさに、新しい始まりの季節を迎えようとしてますが・・・

うぉおおい

なんじゃ、この机は


まぁ、相も変わらずお片づけができないチビみかん達でありますねぇ

半分、親譲りと言えると思いますが

(私も、嫁も、片づけがきちっとできてる人ではないので・・・


ま、ともかく、
4年生いらいものは片付けて、机の上を新年度を迎える用に片付けよう

で。
はい、片付いたー


って、次男君、邪魔邪魔


うん。綺麗

サラッと、アフター写真をのせてますが、
ココまで片付けるのに、半日かけてますからね

机の上だけでなく、引き出しの中も荒れ放題でありましたので・・・

しかしまぁ、片付けてみてやっぱり気になるのは・・・

コチラ

雑誌も多いですが、児童小説が多いですねぇ

普通の漫画とは違い、読みやすくなってるとはいえ、小説は小説

字だらけなのに、良く読むなぁ・・・と、
自分の少年時代を思うと考えられない本棚に並んだ本たちでありますがねぇ

ま、ともかく


バッチリ片付け完了

小学5年生なる準備万端でありますね

最後まで読んでくださりありがとうございます。
よろしければ、ポチッと応援ヨロシクお願い致します


| 日記 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑